ちんぎん

ちんぎん
I
ちんぎん【沈吟】
(1)考えこむこと。

「~して嘆息して, 千思万考/浮雲(四迷)」

(2)静かに低く吟ずること。

「和歌を~する」

II
ちんぎん【沈銀】
銀を用いた沈金(チンキン)。
沈金
III
ちんぎん【賃金・賃銀】
労働者が労働力の対価として受け取る報酬。 貨幣で表示された労働力の価値。 労賃。 給料。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”